9月2日に吉祥寺NEPOにて開催する、自主企画ライブ”sweet dreams"の出演者様を紹介していきたいと思います。
【Lyra】
<プロフィール>
Ken(gt)とYukari (vo,key,etc)の二人組のユニットです。
ゆっくりと日常と夢を行き来しながら、その日の音を紡いでます。
ひそやかに空気と戯れて、降り注ぐ言葉を綴ってます。
<音源試聴>
Lyraさんとは自分がquiet finisとして活動を始める以前に知り合って以来、ライブで共演させて頂いたり、スタジオで音遊びしたり、いろいろ仲良くさせて頂いてます。
Yukariさんの包み込むような歌声、空間が広がるようなシンセ、Kenさんの浮遊感のあるアンビエントなギターの音色がとても相性が良く、曲によって全く違う景色が浮かんでくる幅広い世界観が魅力のユニットです。また御二方がメンバーとして活動しているcollageというバンドも幻想的で美しい世界を描いてるので、ぜひ聴いてみてください。
【marucoporoporo】
<プロフィール>
2015年より東京を中心に音楽活動を開始。作曲、編曲、作詞、ミックスまで全て自身でこなす。ファナ・モリーナやジョニ・ミッチェルを想起させる歌声と、生楽器と電子音を巧み に融合させた楽曲に多くの賛辞が送られている。ライブはソロ編成で、ギター、ピアノの弾き語りに加えて、ルーパーを用いての実験的な表現も行っている。
<音源試聴>
marucoporoporoさんとは今回だいぶ久しぶりの共演となります。はじめて演奏を聴いたのはbekkanというカフェで共演した際だったのですが、演奏が始まって歌声が響いた瞬間に周りの世界が全て変わってしまうような衝撃を覚えました。
その演奏は、まるで音が生き物のように感じられるほど、生命の持つ暖かさと美しさに溢れていました。人が本来持っている、奥底にある忘れていた感覚のようなものを呼び起こさせてくれるような、唯一無二の演奏をぜひ体感してください。
【眠りにつくまで】
<プロフィール>
2018年、ファーストアルバム「二十五時」のリリースと同時に活動を開始。
澄んだ歌声、静謐な音楽性を特徴としたギターアンビエントユニット。
<音源視聴>
眠りにつくまで さんとは今回が初めての共演になります。以前音源を聴かせて頂いた際にその世界観があまりにも印象的で、今回お声かけをさせていただきました。
清涼感のある歌声と独特の旋律のギターが、淡い色のまどろみの渦の中に溶けていくような感覚と現実が交錯するような世界を描いています。まさにアーティスト名の通りの安らかな感覚に身を委ねることができる、独特の世界観を持ったユニットです。
今回の企画のコンセプトにぴったりの心地よい演奏をぜひお楽しみください。
以上の3組のアーティスト様と自身を加えた計4組で、
9月2日の企画ライブを開催します。
当日は素敵な空間を作れたらと思っていますので、
ぜひ足を運んでみてください。